2022年 | 9月頃 | 【中止⇒10/1開催】咸臨丸終焉150周年記念事業 昨年の開催が延期となり今年開催の予定ですが、詳細は未定。 |
---|---|---|
8月 | 【中止】きこない咸臨丸祭り 於:みそぎ公園(木古内町健康管理センター横) 開催の場合、従来よりは小規模になる予定。 |
|
7月 | 勝海舟フォーラム2022 於:墨田区リバーサイドホール、開催は現時点では未定です。 |
|
4月23日(土) | 第24回咸臨丸フェスティバル 於:横須賀市浦賀 旧住友重工浦賀工場コミュニティ広場 現時点での情報では、緊急事態宣言では中止するが、蔓延 防止等重点措置レベルでは開催の方向。式典についても 一般の招待を30~40人に人数を縮小して開催の予定です。 |
|
4月16日(土) | 徳川家臣団大会・徳川みらい学会講演会 於:静岡市民文化会館中ホール、浮月楼 〇家臣団大会:13:30~14:00 〇講演会「テーマ:家康公が俯瞰した地球」:14:00~16:30 ・講演会Ⅰ:家康公の欧州外交 フレデリック・クレインス/国際日本文化研究センター教授 ・講演会Ⅱ:家康公の海洋戦略と日本国王 黒嶋敏/東京大学史料編纂所准教授 〇家臣団大会交流会:浮月楼17:15~/別途予約が必要 |
|
3月 | ★咸臨丸子孫の会第24回総会 | |
★印は咸臨丸子孫の会主催・共催 |
2023年 | 2月15日 |
---|---|
「報道記事」に「勝海舟・生誕200年特別展(朝日新聞 2023年1月31日)」の記事を掲載しました。 |
|
2023年 | 1月15日 |
寒中お見舞い申し上げます。 本年も当会へのご支援をお願い申し上げます。 「報道記事」に「ペリーの星条旗、170年越しの交流(朝日新聞 2022年12月27日)」の記事を掲載しました。 |
|
2022年 | 10月7日 |
「木古内咸臨丸終焉150年記念事業」は, 10月1日に木古内町町制80周年記念事業と合わせて開催されました。 |
|
2022年 | 9月6日 |
「木古内咸臨丸終焉150年記念事業」はコロナ対策上中止になっていましたが、改めて10月1日に木古内町町制80周年記念事業と合わせて開催されることになりました。 | |
2022年 | 8月8日 |
北海道の木古内で予定されていた「咸臨丸まつり」及び「咸臨丸終焉150年記念事業」は、昨年に続き本年も、コロナ禍の拡大により中止となりました。 | |
2022年 | 4月18日 |
「活動報告」を更新しました。 | |
2022年 | 4月12日 |
「2022年イベント案内」を掲載しました。 | |
2016年 | 2月1日 |
ホームページをリニューアルしました。 |